Shiga BaseBall Club Supports
メニュー
  • ホーム
  • サービス内容
    • 野球肘検診について
      • 野球肘検診 スタッフ募集
      • 過去の野球肘検診
        • 2021年の野球肘検診
        • 2022年の野球肘検診
      • 野球肘について
    • 事竟リハ部
      • 過去の勉強会
        • 事竟リハ部 触診技術 股関節編
          • 三田村信吾先生のご略歴
          • 12/2 申し込みページ
        • 近江 冬の陣’23
        • 近江 夏の陣’22
        • 近江 冬の陣’22
        • 近江 夏の陣’21
        • 第2回滋賀県運動器エコー学び隊
        • 第1回滋賀県運動器エコー学び隊
        • 東近江運動器研究会の試み
    • GPスクール
      • GPスクールをさらに深掘り
        • 基本的なメニュー・タイムテーブル
      • GP memory's
      • GPスクール 体験会
    • YouTube
    • SBC-15
  • プロフィール
    • 小林 博樹
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 各種 ご協力企業
  • ゴールデンエイジに多い怪我
その他

サービス内容

以前の4本柱に育成年代の傷害を防ぐG&Pを加えて

5本柱で滋賀県内の野球界を支えます。

野球肘検診

奈良県や京都府、徳島県などで実施されている野球肘検診を滋賀県でも実施していきます。スポーツの癌といわれるOCD(離断性骨軟骨炎)から守ります。

事竟リハ部

機能解剖、トレーニング理論、スポーツ栄養学などをテーマに滋賀県内のDr、PT、OT、AT、柔道整復師の方々に向けて勉強会を開催します。

You tube

学童野球や中学のクラブチーム、または各連盟の方にご出演いただき、チームの紹介、野球人口増加や傷害から子供たちを守る取り組みなどを話していただきます。

growth & protection

軟式野球から硬式野球、または学童野球から中学野球、中学野球から高校野球にスムーズに移行できるようにKWBボールを使用して練習を行います。また、育成年代特有の傷害を未然に防ぎます。

医学・健康情報の出版

勉強会の1年間のまとめや傷害予防、野球に必要な機能解剖や栄養などについて出版していきます。

ホームへ
© since2017.07  SBBCS  
Powered by Webnode